21906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

これに対して、委員から、子ども自身やその家族が、ヤングケアラーという認識持っていない場合もあることから、教員スクールソーシャルワーカーなど学校関係者との連携体制強化にも努められたい、との意見がありました。  教育委員会について、第1点は、教育振興費中、部活動振興事業費についてであります。

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

高齢者が住み慣れた地域最後まで暮らせるには、家族介護者が重要な意味と役割を持ちます。来年度より、家族会を年6回実施しながら、ニーズを把握し、計画につなげていくという、そういう言葉を引き出せたのは大変うれしいことです。  特にこの間、最後うれしかったのは、予算特別委員会担当課の課長や係長の答弁、本当にしっかり分かりやすく落ち着いた内容で、とても気持ちがよかったです。  

姫路市議会 2023-03-15 令和5年3月15日建設分科会−03月15日-01号

◎答   国の補助対象事業であり、拡充したいという思いは持っているものの、対象範囲を絞らず、全市域を対象とすることは助成件数の想定ができないため困難である。 ◆要望   危険性のあるブロックは、いまだに目につくが、通学路でもなく、助成金もなければ、地域でもその所有者に指摘しにくいところがある。 次年度以降も少しでも対象範囲を拡充できるよう検討をしてもらいたい。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て分科会−03月13日-01号

要望   子ども自身やその家族が、ヤングケアラーという認識持っていない場合もあることから、教員スクールソーシャルワーカーなど学校関係者との連携体制強化にも努められたい。 ◆問   すこやかセンターにも、子育てに関する相談子育て情報の提供などの機能を持つ子育て情報相談センターがあるが、令和5年4月に開設するのびのび広場みらいえでの子育て支援事業をどのように実施しようと考えているのか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生委員会−03月13日-01号

また、審議会に諮問している自治体も、最終的には行政責任持って議会に報告しながら場所を選定している。本会議質疑では、審議会で4か所程度まで絞った上で行政で決めた自治体があるという旨であったと思うが、本市では、4か所程度まで絞るということ自体が姫路環境審議会委員心的負担になると考え、同審議会で決めた選定基準評価項目を守りながら、行政候補地を選定することとした。  

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

◆問   長い歴史を持つ連盟令和5年3月で解散した後に新たに発足する同機構は、加入しない私立保育施設が幾つもあり、同連盟と比較して組織が縮小してしまったのではないかと思うがどうか。 ◎答   多くの私立保育施設が加入する同機構が発足したことにより、保育協会等の各団体が統一される効果はあったと考えている。

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

そして、日本は、もう環境省も認めてるんですけども、あらゆる再生可能エネルギーポテンシャルでしたらもうすごい能力持ってる。事業ベースだけで考えても、現在の発電量の2倍のポテンシャル持っていると、環境省も認めてるわけですから、まず原発をゼロにするという姿勢を示していただきたいというふうに思います。  

播磨町議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第2日 3月 1日)

そのような緊張感使命感持ちながら、昨年の9月定例会所信表明において、「地元産業のさらなる発展によって、新たな雇用、税収を創出し、その財源を子育て教育高齢者福祉などの施策に還元することにより、人口を増加させるという好循環を常に意識したまちづくりを目指します」とお誓い申し上げて以来、全身全霊で町政に取り組んでいるところでございます。  

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

そしてもう一つ連絡調整会議というのを持ちます。これは10名で、今お話ししたように、学識経験者医療関係者学校関係者、それから保護者、そして地域の方々も入っていただくと、こういう形で家庭地域を密接につなげていこうという、そういう連絡調整会議持たせてもらいます。それが10名。もう一つ調査委員会という形で、町長の下に設置します。

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

◆2番(福井利道君) 福祉的な目的持つあの施設でどれだけの人が、どれだけのハンデを持った方が就労できて、その方がどのような状況になったかというのも聞きたいところではあるんですが、今現在、閉まっているということは目的が達成できていない、やっぱり選考基準が甘かったということなんですよ。

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

また、本市若者が、国際的な視野を持ち、住み慣れた地域で活躍するグローカル人材へと育つように、異文化コミュニケーション能力やSNSを活用した発信力を養成する、通年の国際人材育成プログラムを開設します。  さらに、市立小中学校等バイリンガル支援員日本語指導支援員を派遣し、外国人児童生徒等を学習と生活の両面から支援します。  2つ目重点政策は、生活の質を高める「デジタル改革」であります。  

神戸市議会 2023-02-14 開催日:2023-02-14 令和5年総務財政委員会 本文

になってますけども、地域が納得しないんじゃなくて、地域で担える人がいないから社会福祉協議会が担って、ずっと最初は、最初指定管理の前から社会福祉協議会が担ってて、何というか、こども家庭局として、福祉局からこども家庭局に代わって、こども家庭局としては、地域だ、地域だというふうに言ってるんだけど、地域で担えるとこが、もう手を挙げないのが何回も続くんだったら、2年じゃなくて、社協というのは経験もいろんな取組の中身も持っているから